国立大学法人 老虎机平台_老虎机游戏-欧洲杯投注网站推荐

本学への寄付

工学部 応用化学科

 

 老虎机平台_老虎机游戏-欧洲杯投注网站推荐工学部応用化学科では、化学の基礎を学んだ上で、化学の専門家としての応用力や展開力を大学院において学習することが可能となるだけの十分な基礎的能力を備えた人材を養成するため、以下の方針に沿って、教育課程を体系的に編成しています。教育内容、教育方法、学修成果の評価についての方針を以下に示します。

1.教育課程?教育内容

  1. 応用化学科の教育課程は,主として1年次に「共通教育科目」及び「専門基礎科目」を配置し、学士課程としての一般教養と理系基礎知識を学習することになります。同時に1年次前期から3年次後期にかけては「専門科目」を適宜配置し、化学の専門基礎知識を学びます。それらのおおむねすべてを学修した後、判定を経て4年次には「卒業論文」を履修し,ディプロマ?ポリシーに対応した教育を行います。
  2. ディプロマ?ポリシーの「生涯学習力」に対応して、適切に授業外課題を提供し、自主的に日々勉学に励む生活をおくりやすい習慣づけを進めます。
  3. 「共通教育科目」は、ディプロマ?ポリシーの「理系基礎科学に関する知識?理解と基礎力」、「社会性?国際性」の養成に対応し、これらの科目の学修を通じて化学者としての基礎的素養を養成します。
  4. 「専門科目」は、「化学に関する基礎的知識と理解」に対応し、卒業後、化学の専門家となるための大学院進学に向けた化学の基礎力を確立します。
  5. 実験?実習?演習系科目である「応用化学実験」、「応用化学演習」および「卒業論文」は、ディプロマ?ポリシーの「課題解決力」、「計画力」、「理系基礎科学に関する知識?理解と基礎力」ならびに「化学に関する知識?理解と基礎力」の養成に対応します。実験?実習?演習系科目の学習は、アクティブ?ラーニングを通じた少人数討論型(演習科目)あるいは実践型授業(実験科目)を提供し、これを通じた基礎学力の着実な定着を図ります。卒業論文では化学の応用的側面についてその一端に触れることで、卒業後の大学院教育に耐えうる基礎力定着を行うと同時に、化学の応用研究に触れることでそれまでの基礎知識の初歩的展開を体験し、それを通じた課題解決能力?応用展開力の養成を図ります。
  6. ディプロマ?ポリシーの「社会性?国際性」のうち社会性については、共通教育科目を通じて、その涵養を行います。国際性については、TOEICやテクニカルコミュニケーションを通じて事実上の国際語である英語の力を伸ばすことで、国際的な文化理解を深めるためのベースを養成します。
  7. 「基礎セミナー」、「卒業論文」は、ディプロマ?ポリシーの「コミュニケーション能力」にも対応します。これらの科目では作文能力や説明能力を養成することを主眼とし、作文によって他者を説得できるだけの文章作成力や企画力、発話力を養成します。また、書かれたものに対して正しく理解し実行できるための読解力の養成にも努めます。
  8. 「共通教育科目」の「キャリア教育」「データ科学と社会2」「環境と人間」、「専門科目」の「卒業論文」は、ディプロマ?ポリシーの「倫理観」に対応し、化学者としての倫理を養成し、化学の社会に対する責任を自覚できる能力を養成します。
  9. 「データサイエンス技術」とその関連科目は、ディプロマ?ポリシーの「計画力」にも対応します。化学に関連する諸課題について、概要を把握して、解決法を提案する際に有益なデータサイエンスの基礎力を養成します。?

2.教育方法

  1. 知識?理解の定着を図るため、講義と実験?実習?演習系の教育を実施します。
  2. コア科目である物理化学、有機化学、無機化学、生物化学、化学工学の5分野については、学生の主体的学びを推進するために、少人数による討論型環境での問題解決を通じたアクティブ?ラーニングを導入します。
  3. 主体的な継続的学習を習慣づけるために、授業科目および演習科目には、適切に授業外学習の課題を設け、常に勉学に励める環境を用意します。

3.学修成果の評価

  1. 試験?レポート等に基づき、学修成果の到達度を厳格に評価します。
  2. 「卒業論文」においては、研究内容と卒業論文研究発表などによって評価します。
  3. 4年間の学修成果は修得単位数などによって、総括的に評価します。
TOP