「黄色いワッペン」に光る「7色のシール」と先生たちの思い
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
「黄色いワッペン」に光る「7色のシール」と先生たちの思い
光小学校の入学式から約2週間。1年生も毎日元気にやってきて、勉強、遊びや友だちとのおしゃべりに夢中です。見ていて微笑ましく、嬉しくなります。
さて、皆さんご存じのように、1年生は「黄色いワッペン」をつけています。
このワッペンは、学校に通い始める子どもたちが「黄色いワッペン」を身につけることで交通安全に関心を持ち、保護者やドライバーの方々の注意を喚起して、子どもたちの交通事故防止に役立てて貰うことを願って1965年に生まれたものです。そして、ワッペンをつけた1年生を対象に交通事故傷害保険もついています。
ところで、光小学校1年生の「黄色いワッペン」には「7色のシール」が貼り付けてあることをご存じですか?
県東部、広域から通ってくる光学園(光小?中)の子どもたちの通学手段はさまざまです。JRバス、防長バス、2台のスクールバスは光駅をはじめ各地、各方面に走り、保護者の方の送迎や徒歩で通学する子どもたちもいます。区分けすると7つにもなります。
1年生一人一人が、自分の通学手段や方法を間違えること無く、安全安心な通学ができるように、先生たちが貼り付けてくれたのが「7色のシール」なのです。そこには、ご家庭から預かった62人の子どもたち、かけがえのない命を何よりも大切にし、光学園の先生たちみんなで守り、笑顔と成長の喜びも加えて、ご家族にお返ししようという先生たちの温かい思いが込められていると感じます。
今回は「黄色いワッペン」に光る「7色のシール」についてご紹介しました。
今日も元気に「いってらっしゃい!」そして「お帰りなさい!」
(担当:霜川)