1年生もいよいよ「正式入部」!部活動に燃える季節です!
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
1年生もいよいよ「正式入部」!部活動に燃える季節です!
4月23日、それまで「仮入部」だった光中学校の1年生ですが、いよいよ「正式入部」の日となり、嬉しそうに各部の活動場所に飛び出していきました。まさに「部活動に燃える季節」ですね。
光中学校には、運動部?文化部合わせて12の「部」があります。ご存じのように、生徒たちの自主的、自発的な参加により行われている部活動は、「スポーツや文化、科学等に親しませ、学習意欲の向上や責任感、連帯感の涵養等、学校教育が目指す資質?能力の育成に資するもの(学習指導要領より)」ですが、学校の「教育課程外」の活動としてあり、法令上、学校が設置、運営する義務はありません。担当する先生方も、勤務時間を過ぎることがあったり、土日に大会があったりで大変ですが、「ほぼボランティア」として献身的に指導してくれています。何故でしょうか?
私自身も中学校に長く勤めたので実感していることですが、部活動は、生徒たちが異年齢や先生方との交流の中で人間関係やコミュニケーションを学んだり、一人一人の得手、強み等「よさ」を発揮する中で自己肯定感を高めたりと、それはそれは教育的意義が大きいものです。現代の中学生、生徒たちにこそ、「させたい学習、してほしい活動」であると言っても過言ではないでしょう。光中学校の先生方も、そのような部活動の意義や教育的価値を共有しているからこそ、教育活動の一環として実施し、献身的に指導してくれていると、私の目には映ります。先生方には頭が下がる思いで、感謝の一言です。
この日は「弦楽部」にお邪魔しました。30人近い礼儀正しい、爽やかな挨拶をしてくれる生徒たちが迎えてくれました。1年生の中には、初めて弦楽器にさわる生徒もいます。そんな下級生に優しい眼差しで丁寧に教えてくれる先輩たち、パート練習を一通り終えて、リーダーを中心に「情熱大陸」のテーマを合奏する部員たち、それを「動にして静、静にして動」、専門家としての視線で温かくも厳しく見つめられる先生。心洗われながら、もう一度、中学校教員に戻りたいと思えた日でした。
(担当:霜川)